3月14日(現地時間13日)、バンクーバー(カナダ・ブリティッシュコロンビア州)で「2020 バンクーバー ゴールボール グランドスラム大会」が開幕した。日本からは女子代表A、Bの2チームが出場、カナダ代表1、2(2チーム)ほか、地元クラブチームであるBC(ブリティッシュコロンビア)チームが出場。1日目、現地時間正午に始まった第1試合、世界ランク5位のカナダ1と世界ランク4位のジャパンAの対戦は1-8でジャパンAが初戦を飾った。
無観客試合というわけではなかったが、観客、メディアとも皆無だった。新型コロナウイルス(CORVID-19)の感染拡大で、東京パラリンピック出場資格のための大会があいついで中止や延期を決定するなか、バンクーバーでのこの大会も当初3日間の予定を2日へと短縮していた。大会開催前日の13日、世界保健機関(WHO)は「感染は現在ヨーロッパがパンデミック(世界的大流行)の中心となっている」と述べ、すでに現地入りしていた日本代表チームは不安のなか、東京につながる貴重な機会を戦った。
ゴールボール女子日本代表選考は、東京パラリンピックにむけたこれまでの選考で、すでに浦田理恵、小宮正江の2名が内定されており、今大会での3人目の選考、理事会での決定を経て内定として発表される予定。
2020 VGC Surrey Goalball Grand Slam from Manto Nakamura on Vimeo.
日本代表
【Aチーム】
選手 天摩由貴 欠端瑛子 若杉遥 浦田理恵 小宮正江
ベンチスタッフ 加藤瑛美 辻美穂子
【Bチーム】
選手 高橋利恵子 高田朋枝 安室早姫 安達阿記子 佐藤アキナ 萩原紀佳
ベンチスタッフ 杉山沙弥香 藤堂愛
情報分析 徳永梨沙
総監督 市川喬一
1日目試合結果
カナダ1 vs ジャパンA 1-8
ジャパンA vs ジャパンB 6-3
ジャパンB vs BCチーム 10-0
大会公式サイト
(現地取材・写真・映像 中村 Manto 真人 編集・佐々木延江)