「気楽にやろうよ!」パラ・木村潤平ら登壇。〜横浜でトライアスロン・キッズセミナーが開催された〜
コロナウイルス感染者数が記録を更新、油断できない緊張が続く横浜で、12月19日(土)「横浜トライアスロンセミナー2020パラキッズセミナー」が日産スタジアムの室内走路で開催された。「ITU世界トライアスロンシリーズ横浜大 […]
コロナウイルス感染者数が記録を更新、油断できない緊張が続く横浜で、12月19日(土)「横浜トライアスロンセミナー2020パラキッズセミナー」が日産スタジアムの室内走路で開催された。「ITU世界トライアスロンシリーズ横浜大 […]
4月3日、ITU(国際トライアスロン連合)理事会が開催され、協議の結果、新型コロナウイルスの世界的な感染症拡大の影響を考慮し、5月16日・17日開催予定の2020世界トライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会の開 […]
8月17日(土)、ITU(国際トライアスロン連合)主催のパラトライアスロンワールドカップが、お台場海浜公園(東京都港区)で開催され、来年のパラリンピック・トライアスロンを目指す障害のある選手70名が世界から集まり出場した […]
5月17日〜19日に行われた、第8回になるパラフォトの地元横浜でのプロジェクト「横浜パラトライアスロン応援プロジェクト」の報告書を掲載します。 https://documentcloud.adobe.com/link/t […]
今年で10周年を迎える、ITU世界トライアスロン シリーズ横浜大会は1日に20万人近い観客を迎え、パラトライアスロンも多くの観客の中でレースが開催された。 ペアで競技する視覚障害カテゴリー(PTVI)は、リオパラリンピッ […]
東京2020大会があと一年へと迫るなか、パラトライアスロンの谷真海(サントリーホールディングス)はレース後、涙を流していた。 世界パラトライアスロンシリーズ第2弾の横浜大会が18日、神奈川・山下公園特設会場で行われ、PT […]