東京パラへあと約200日。旭川で「バリあさ!」開催!
延期となった東京パラリンピックまであと200日をきった2月6日、北海道旭川市で「広げよう障がい者スポーツ」をテーマにスポーツとまちづくりのバリアフリーを考える「バリあさ!」(主催:旭川パラスポ協議会)の第1日目が始まった […]
延期となった東京パラリンピックまであと200日をきった2月6日、北海道旭川市で「広げよう障がい者スポーツ」をテーマにスポーツとまちづくりのバリアフリーを考える「バリあさ!」(主催:旭川パラスポ協議会)の第1日目が始まった […]
やまびこスケートの森(長野県岡谷市)で開かれていた、パラアイスホッケーの「国内クラブチーム選手権大会」は2日目・12月6日の決勝戦でフィナーレを迎えた。長野サンダーバーズが東京アイスバーンズを5-1で下し、大会3連覇を飾 […]
パラアイスホッケーの「国内クラブチーム選手権大会」が12月5日、やまびこスケートの森(長野県岡谷市)で開幕した。試合は2日間の日程で開催され、6日の朝に決勝戦が行われる。 今大会には、去年の成績を元にしたランキング上位4 […]
パラリンピックの開催が「共生社会の実現」の契機となることが期待される今年。旭川医科大学(北海道旭川市)で全国8ブロックの障がい者スポーツ指導員が集まり、2月15〜16日・週末の2日間、「第15回障がい者スポーツ指導者全国 […]
パラリンピック競技のパラ・パワーリフティング日本一を決める全日本選手権が2日、東京・八王子の日本工学院八王子専門学校で行われ、パラリンピック出場をかけた国内外の選手ら48名が出場。東京パラリンピックまで約200日となる中 […]
獲得メダル10個(金メダル3、銀メダル4、銅メダル3)を始め、入賞数(4位〜8位)も計13と、日本選手団はソチ大会を上回る大きな実績を残した平昌パラリンピックが閉幕。一夜明けた3月19日、日本代表の解団式が行われた。 大 […]