視覚障害やり投げ日本代表候補・若生裕太がめざす東京の夢舞台。「目標は60メートル」11月の関東大会で内定奪取へ!
パラ陸上やり投げ(F12/視覚障害)の日本代表候補・日本記録保持者の若生裕太は、今年の4月に日本大学を卒業。甲子園を目指した野球児はいま陸上競技で東京パラリンピックを目指している。 新たなスタートを切った直後の新型コロナ […]
パラ陸上やり投げ(F12/視覚障害)の日本代表候補・日本記録保持者の若生裕太は、今年の4月に日本大学を卒業。甲子園を目指した野球児はいま陸上競技で東京パラリンピックを目指している。 新たなスタートを切った直後の新型コロナ […]
厳重なコロナウイルス感染対策のなか、9月5日より2日間、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で、日本パラ陸上競技選手権が開催され、日本で唯一の女子両足大腿(だいたい)義足のスプリンター、湯口英理菜(日本体育大学)は、200mT […]
「第31回日本パラ陸上競技選手権大会」(熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)は9月6日、2日間の日程を終えた。東京パラリンピックの延期が決定されてから初めてとなる、全国規模の大会。コロナ対策が徹底される中、開催の成果やモデ […]
半年ぶりにパラスポーツの日本選手権が帰ってきた。パラ陸上競技の日本一を目指す「第31回日本パラ陸上競技選手権大会」が5日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(埼玉県)で開幕した。国内のトップ選手が一同に集い、2日間に渡りト […]
静かに活躍の時を待つアスリートがいる。 パラ陸上男子F12(視覚障害)クラス、やり投げの若生裕太(わこうゆうた)。 競技歴は2年未満だが、日本記録を保持する。世界ランキングも5位の有望株だ。 体育教師を目指して勉学に励ん […]
新型コロナウイルス(COVID-19)感染防止対策で世界中で競技大会中止があい次ぐなか、日本の選手が東京パラリンピック出場資格をかけたドバイでのパラ陸上2大会も中止となった。3月10日、深夜22時30分、やり投げ(F12 […]