2019パラフォト展・展示作品
「パラフォト展・パラスポーツ写交流 in 横浜中華街」での展示作品。 地域市民のパラスポーツへの関心を高める目的で、横浜市主催の「PhotoYOKOHAMA」に参加し、パラリンピック報道写真展を開催している。 今年3月は […]
「パラフォト展・パラスポーツ写交流 in 横浜中華街」での展示作品。 地域市民のパラスポーツへの関心を高める目的で、横浜市主催の「PhotoYOKOHAMA」に参加し、パラリンピック報道写真展を開催している。 今年3月は […]
5月17日(金)パラフォトは今年も横浜パラトライアスロン応援プロジェクトを開催します。今年はトップ・パラスポーツへ視野をひろげます。今回は「卓球」です。 上映会と交流会 IPC(国際パラリンピック委員会)xWOWOW共同 […]
〜「見ない人とも写真を楽しみたい!」パラスポーツ報道写真家たちによる「音の写真」への取り組み。キックオフ企画は、盲目のパラスポーツ写真家ジョアン・マイヤー(João Maia/ブラジル)さんのパラスポーツ写真と人生に触れ […]
昨年10月全国障害者スポーツ大会福井しあわせ元気大会・陸上200メートルで6年連続優勝を果たした聴覚障害の岡部祐介(ライフネット生命)が、1月22日横浜市立鉄小学校(青葉区・森愛子校長)を訪問。小学校4年生の児童27名と […]
10月にジャカルタで開催されたインドネシア2018アジアパラ競技大会・陸上(車いすT53)400メートル・800メートル・1500メートルで3つの銀メダルを獲得した中山和美が、12月17日横浜市立鉄小学校(青葉区・森愛子 […]
車いすツインバスケットボール(以下ツインバスケ )界における2018年は、神奈川JUNKS(神奈川)が大躍進することとなった記念すべき一年となった。 車いすツインバスケットボールは、頸髄損傷者をはじめとする四肢麻痺の重度 […]