コロナ禍のパラアスリート。100m平泳ぎと役所の仕事を継続する林田泰河を訪ねて
ーー自粛中も、仕事と練習を継続 「自粛中の陸トレで体重が増えたけど、パワーもついてきました。課題はスタートの改善です。0.3〜0.5秒縮まるだろう。ターンにも改善できるところがあると思う。前回のアジアパラ(ジャカルタ2 […]
ーー自粛中も、仕事と練習を継続 「自粛中の陸トレで体重が増えたけど、パワーもついてきました。課題はスタートの改善です。0.3〜0.5秒縮まるだろう。ターンにも改善できるところがあると思う。前回のアジアパラ(ジャカルタ2 […]
11月23日、東京パラリンピックに内定しているパラ卓球日本代表・岩渕幸洋(協和キリン/クラス9)が自ら主催したイベント「IWABUCHI OPEN」が東京・練馬の中村南スポーツ交流センターで行われた。 自らも含め、新型コ […]
「ヨコハマ・パラトリエンナーレ 2020」(主催・ヨコハマランデヴープロジェクト実行委員会、NPO法人スローレーベル)が、11月18日より、いよいよ、本番を迎える。障害のある人とプロフェッショナルのコラボレーションによる […]
パラ陸上やり投げ(F12/視覚障害)の日本代表候補・日本記録保持者の若生裕太は、今年の4月に日本大学を卒業。甲子園を目指した野球児はいま陸上競技で東京パラリンピックを目指している。 新たなスタートを切った直後の新型コロナ […]
今年3月。世界トップを目指すパラスイマーにとって重要な東京2020パラリンピック日本代表の選考会「パラ水泳春季記録会」がコロナ対策のため中止となった。 この大会を最後に、パラ水泳を引退することを決めていた鎌田美希は引退の […]
INAS(国際知的障害者スポーツ連盟)が4年に1度開催する国際総合スポーツ大会「INAS Global Games Brisubane 2019(ブリスベン2019INASグローバルゲームズ)」が10月12日から19日ま […]