初のブラインドサッカーワールドグランプリ開催。日本はフランスに勝利して5位
IBSA(国際視覚障害者スポーツ連盟)公認のブラインドサッカーワールドグランプリ(WGP)2018(3月21日から25日まで東京、品川区立天王洲公園)が今年から新しく開催されることになった。 東京パラリンピックでのメダル […]
IBSA(国際視覚障害者スポーツ連盟)公認のブラインドサッカーワールドグランプリ(WGP)2018(3月21日から25日まで東京、品川区立天王洲公園)が今年から新しく開催されることになった。 東京パラリンピックでのメダル […]
4月2日は国連で制定(2007年)された「自閉症啓発デー」で、日本でも、厚労省が主催する実行委員会が組織、自閉症をはじめとする発達障害について考えるシンポジウムやイベントが全国各地で開催されている。2日から8までは自閉症 […]
4月1日、日本障がい者サッカー連盟(JIFF;Japan Inclusive Football Federation)が設立され、日本サッカー協会(JFA)に加盟した。JFA理事・元サッカー日本代表の北澤豪氏が会長に就任 […]
3月27日、横浜みなとみらいスポーツパーク(マリノスタウン)で、障害のある人のサッカー7団体(7つのサッカー)のうち、横浜・神奈川地域のクラブチーム選手と、サッカー関係スタッフが集まり、来場者とともに障害者のサッカーを楽 […]
■アジア予選での熱戦 「ブラインドサッカーアジア選手権2015」が9月2日から7日にかけて、東京の国立代々木競技場フットサルコートで開催された。大会はリオデジャネイロ・パラリンピックのアジア予選も兼ねており、6カ国の総当 […]
優勝はブラジル!、日本6試合でわずか1失点、過去最高6位 スタンドを埋め尽くした観衆の見守るなか、黒田智成の歓喜のゴールで幕を開けたブラインドサッカー世界選手権大会は、日本代表の躍進とともに連日の盛り上がりをみせ、ブラ […]