成田緑夢が金メダル「僅差さハンパない、完璧なワクワク感!」
3月16日・競技7日目。ジェンソン・アルペンセンターでのスノーボードは2つ目の競技バンクドスラロームが行われ、エース成田緑夢が、コンマ5秒の接戦を繰り広げたすえ、前大会優勝の王者エヴァン・ストロング(アメリカ)とライバル […]
3月16日・競技7日目。ジェンソン・アルペンセンターでのスノーボードは2つ目の競技バンクドスラロームが行われ、エース成田緑夢が、コンマ5秒の接戦を繰り広げたすえ、前大会優勝の王者エヴァン・ストロング(アメリカ)とライバル […]
いま韓国は空前のカーリングブームだ。「めがね先輩」でおなじみのカーリング韓国代表主将の金恩貞(キム・ウンジョン)選手など、オリンピックではカーリング選手たちの活躍に注目が集まった。 また、街中ではオリンピックを契機にグッ […]
世界との差を感じる試合になった。3月16日に江陵アイスアリーナで行われた日本対スウェーデン戦、日本は5連敗を喫した。 開始52秒、スウェーデンのFW93番GYLLSTEN Maximilianが先制点をあげる。 「向こう […]
3月15日・競技6日目。オリンピックプラザで前日のアルペンスキー・大回転のメダルセレモニー が開催された。細かい雨の降る夕刻、強豪国アメリカ、カナダ、オランダなどの国々の競技スタッフ、観客席にいた人々が仲間の名誉を讃えよ […]
「日本人の選手も僕の義肢を使ってくれている。とても嬉しいです!」 3月12日に行われた平昌パラリンピック・男子スノーボードクロス(SB-LL1クラス)決勝後のミックスゾーン。オランダのVOS Chrisを下して金メダルを […]
アイスホッケーはいよいよメダル争いをかけたセミファイナルへと突入した。3月15日にはカナダと韓国の試合が行われ、開催国・韓国は世界ランキング1位のカナダを迎えた。 第1ピリオドで次々と得点を決めたのはカナダ。4ー0で迎え […]