パラ陸上・中山和美が横浜の小学校で「いのちの授業」
10月にジャカルタで開催されたインドネシア2018アジアパラ競技大会・陸上(車いすT53)400メートル・800メートル・1500メートルで3つの銀メダルを獲得した中山和美が、12月17日横浜市立鉄小学校(青葉区・森愛子 […]
10月にジャカルタで開催されたインドネシア2018アジアパラ競技大会・陸上(車いすT53)400メートル・800メートル・1500メートルで3つの銀メダルを獲得した中山和美が、12月17日横浜市立鉄小学校(青葉区・森愛子 […]
障がいの有無にかかわらず“日本一”を目指して 12月8日、9日、武蔵野総合体育館にて『第22回シッティングバレーボール日本選手権』が開催された。男子、女子、それぞれリングリーグとトーナメントで日本一を争った。 シッティン […]
10月12日(金)14:30~16:00、BalaiKartiniにてゴールボール女子決勝が開催され、日本代表女子チームが金メダルを掛けて中国と対戦した。 フォーメーションは、ライトに小宮正江(9番・アソウ・ヒューマニー […]
人口約650万人・東南アジアに位置するラオス人民共和国。 パラスポーツ(障害のある人のスポーツ)がまだまだ発展しはじめたばかりのこの国の代表が、本アジアパラ大会で金メダルを獲得するという快挙を成し遂げた。その選手の名は、 […]
10月12日、インドネシア2018アジアパラ競技大会・水泳競技は最終日を迎えた。選手たちの疲労が増す中で力を振りきる後半のレースが展開された。5日間ののち日本チームは金メダル23個、銀メダル28個、銅メダル29個、合計8 […]
インドネシア2018アジアパラ競技大会は10月12日、ジャカルタで車いすテニスの男・女シングルス決勝が行われ、国枝慎吾(34歳/ユニクロ)と上地結衣(24歳/エイベックス)がともに優勝した。 同日に行われた記者会見で、国 […]