ジャパンシッティングチームの強さの秘密(2回目)〜狩野選手の速さ〜
今回のソチパラリンピック、メダルを獲得した3選手(狩野亮、森井大輝、鈴木猛史)のスキーテクニックは群を抜いています。 3選手それぞれの速さの秘密を見ていきましょう。 まずは狩野選手。得意とするのは高速ターンと言われており […]
今回のソチパラリンピック、メダルを獲得した3選手(狩野亮、森井大輝、鈴木猛史)のスキーテクニックは群を抜いています。 3選手それぞれの速さの秘密を見ていきましょう。 まずは狩野選手。得意とするのは高速ターンと言われており […]
3月13日・大会6日目。パラリンピック・アルペンスキー初のナイトレースが行なわれた。種目は男子スラローム。座位は、最強のチェア・チームとして着実に制覇しつつある。このスラロームを鈴木猛史の金メダルで終えたことはすでに伝え […]
3月13日、ソチパラリンピック競技6日目のスラローム(回転)で、鈴木猛史が金メダルを獲得した。タイムは1:53.78で2位以下を3秒近く引き離す堂々たる優勝だった。 1本目は、2本目へとつなぐための慎重な滑りで2位通過。 […]
快進撃が続くジャパンシッティングチーム。その強さを、「経験者」の目から分析して、4回に分けて書いてみたいと思います。 まず1回目は、そのチェアスキーの「サスペンション」について。森井大輝選手、狩野亮選手、鈴木猛史選手、夏 […]
3月12日・大会5日目。春気候のアルペンスキー会場から一転し、会場は銀世界となり雪が降り続いた。しかし降り続いたといっても、この雪には水分が大量に含まれており、これまで同様にバーンのコンディションはよくない状態であった。 […]
ご覧になった方もおられるかも知れませんが、先日、NHK総合テレビの「あさイチ」に出演して、特集コーナーのコメンテーターを務めてきました。 ソチパラリンピックに関する、以下の3つのテーマでしたが、 ・世界最強の布陣!男子ア […]