トライアスロン
Antoine Besse、木村潤平ら2選手と子どもカメラマンが交流しました!
東京パラリンピック後初となる横浜パラトライアスロンは、5月14日(土)、前日からの悪天候が続いていた。パラトラ・ファンの子どもカメラマン5人は、まず選手がどう感じ、どんなレースをするのかに思いを馳せた。
この記事を読むデフスポーツ
デフリンピック2人のメダリストが横浜市スポーツ栄誉賞受賞。
第24回デフリンピック出場の選手のうち横浜在住の銀メダリスト早瀨久美と、銅メダリスト川口功人に地元横浜市からスポーツ栄誉賞が贈られ7月1日授賞式が開催された。聴覚障害のある人のオリンピック「デフリンピック」は自国開催を終えたパラリンピックに比べ認知度の低いスポーツとして選手らが主体となって普及が行われている。2025年には東京での開催が計画されており、自国開催の力でスポーツを通じた社会へのアピールとなることが期待されている。
この記事を読むBEIJING 2022
明スポ記者が聞く! 大学生金メダリスト・川除大輝が見る景色とは
パラリンピアンであり、大学生の川除大輝。北京パラリンピック金メダルから1ヶ月が過ぎ、大学生活に戻った川除に、同じ大学生の視点からインタビュー。スキー選手として、長くスポーツを続けるからこそ見える景色を、これからもともに見ていきたい!
この記事を読む