今日の注目記事
声という絆
見えづらく、聞こえづらい選手に、大声で励まし、奮い立たせるオランダのガイド。その声の実際80パーセントは選手には届かないという。その小さな響きが導く可能性がトライアスロンの魅力を拓く。
この記事を読むトライアスロン
横浜パラトライアスロンでウクライナ人とウクライナ選手が交流!
5月14日、横浜トライアスロンに出場したウクライナ選手団は横浜市・山中竹春市長を表敬訪問し渡航費支援のお礼を伝えた。同時にパラトライアスロンの応援に来ていた横浜在住の避難民を含むウクライナ人が選手たちを訪れ、母国の戦禍に苦しむ当事者どうしで交流することができた。
この記事を読むデフスポーツ
BEIJING 2022
明スポ記者が聞く! 大学生金メダリスト・川除大輝が見る景色とは
パラリンピアンであり、大学生の川除大輝。北京パラリンピック金メダルから1ヶ月が過ぎ、大学生活に戻った川除に、同じ大学生の視点からインタビュー。スキー選手として、長くスポーツを続けるからこそ見える景色を、これからもともに見ていきたい!
この記事を読む