関連カテゴリ: イベント, インフォメーション, デフスポーツ, デフリンピック, プロジェクト, 取材者の視点, 国際大会, 地域, 夏季競技, 普及, 東京, 知り知らせる, 福島, 静岡 — 公開: 2025年7月5日 at 8:06 AM — 更新: 2025年7月15日 at 11:29 PM

【参加者募集】パラフォト2025東京デフスポーツ取材

知り・知らせるポイントを100文字で

2025年11月、東京で開催される「第25回夏季デフリンピック」。パラリンピックよりも長い歴史ある国際総合スポーツ大会で、日本での開催は初めてとなります。そして私たち「パラフォト」にとって、デフスポーツの本格的な現地取材は初の試みです。

――「聞こえないアスリート」の挑戦を、ファンの視点で伝える仲間を募集します!

ファンのメディアとして四半世紀パラスポーツを追い続けてきた私たちは、東京2020大会での無観客開催、市民に拓かれたパリ2024大会取材を経て、地域・市民に拓かれた国際大会の意義をあらためて痛感しました。
少子化・多様化・五輪汚職によるスポーツ離れの危機を迎える日本社会において、スポーツを愛するすべての人とともに「聞こえないアスリートたち」の挑戦を伝える取材チームを立ち上げます。
共に活動する記者・カメラマン・編集メンバーを募集します。

こんな方を歓迎します

・パラスポーツ取材の経験があり、デフアスリートにも関心がある方。
・聴覚障害当事者、または聴覚障害の対話や社会との関わりに関心を持つ方。
・デフリンピックの準備期間から大会期間を通じて、独自に取材・寄稿できるインディペンデントな方。
・プロ・アマチュアを問わず、自立した取材計画(執筆または撮影のみも可)を立てられる方。
・「ファンメディア」としてのマインドと誠実さを大切にできる方。
・取材にかかる費用を自己負担できる方。
・SNS・動画編集・翻訳など、自ら発信する媒体で活動し技術やセンスを生かしたい方。

パラフォトとは

パラフォトは、2000年のシドニーパラリンピックからパラリンピック、パラスポーツの現地取材活動を続けている「ファンのメディア」です。
特定の所属やスポンサーに縛られず、各自が現地に赴き、自由な視点でアスリートの物語や背景となる社会を伝えてきました。
今大会でも、商業メディアでは拾いきれない声や瞬間を集めていけたらと思います。
★この機会にパラフォトの取材・編集コミュニティでの活動を体験したい方も歓迎です。

応募

以下のフォームからご連絡ください。
https://forms.gle/Bd2wZV1jeADF6Py2A

問い合わせ

問い合わせはメールで受け付けています。すぐに返信できないことがあります。
sasaki(@)paraphoto.org(@のカッコを外してください)

活動期間

【準備期間】2025年夏〜秋(プレイベント、競技会場の調査・インタビューなど)
【大会期間】2025年11月15日〜26日(東京・福島・静岡で開催)
※大会期間を取材したい方は7/14日までにご連絡ください。

拠点やスケジュールは各自の裁量に任せます(編集会議、研修・WSなど必要に応じます)
活動成果はPARAPHOTO Webサイトほか、コラボ媒体などご相談ください。
多くの人がデフスポーツの魅力に出会える機会を広げるために、そして、社会のまなざしを変えていくために。ファンの取材者により、聞こえない・聞こえづらいアスリートたちの「声」を伝える仲間をお待ちしています。

この記事にコメントする

記事の訂正はこちら(メールソフトが開きます)